Windows8ではアプリやタッチパネル対応などが強くPRされていますが、隠れた便利機能としてHyper-Vによる仮想化があります。
なんのこっちゃ?といわれそうですが、Win8上に仮想のパソコンを作り、OSをインストールできる機能です。 たとえば、手持ちのWindowsXPなどの古いOSをHyper-Vで作成した仮想環境上にインストールすれば、WindowsXPのPCを別に持たなくても良いです。
また、怪しげなソフトを動かす場合に、メインのPCではなく仮想化した環境内にインストールすれば、万が一ウイルスやマルウェアなどに汚染されても、仮想環境のファイルを削除するだけで安全に消し去ることが可能です。
是非、隠れた名機能のHyper-Vを試してみてください。
0 件のコメント:
コメントを投稿