http://youtu.be/2n7AKde9Auw
一部の政治家は、自分のお金を政党に”寄付”することで、所得税の還元を受けています。寄付したお金は政党のものになりますが、実質寄付した本人が使用出来る”枠”となります。 非常に賢い感じもしますが、システムの悪用とも考えられます。
”寄付”された資金は、その政治家本人の使用する物などとして使われます。 政党から寄付した本人の資金管理団体に更に寄付されたりすることもあります。
あとは、自分で購入するものも、購入資金を党に”寄付”して、党が改めて購入して貸与すれば結果てきに同じです。 そして、寄付をしているので税金の還元も受けられます。
何か賢い感じもしますが、おかしい感じもします。 いつでも、システムを作れば、違う方向で応用する人が現れるものですね。
書かれている記事
0 件のコメント:
コメントを投稿