2014年3月27日
[解放軍] クロマキー編集を軽く行うためのTIPS アフターエフェクツ使用
http://youtu.be/62qbe2JYu0Y
動画編集で効果を加えていくと非常に重たくなります。 その中でクロマキー合成は特に重たい処理です。 複数の合成を行うと再生がもたつき、編集時にストレスがたまります。 このことは創造的な作業の支障になります。
クロマキー合成であれば、前もって『Adobe AfterEffects』(アフターエフェクツ)でキー抜きして保存しておけば軽く作業が出来るようになります。
レンダリングに時間が必要ですが
・就寝時
・他の作業を行っている時
・ルーチンワークとしてスタッフなどに移管
などの方法で回避出来るとおもいます。
2014年3月24日
[解放軍] 電卓アプリもフリーハンドの時代 My Sctipt Calculator
http://youtu.be/uWVkp5a53aE
四則演算を電卓を使って計算するのは面倒です。 また、関数電卓も面倒です。 この時に直感的に使えるiPhoneアプリが 『My Script Caluculator』です。
使い方は説明不要で、式を書くだけで自動的に計算されます。
2014年3月19日
[解放軍] 鳥海山の恵みをいただくカレールウ ニッポンセレクト
http://youtu.be/vzi_nk7G-nU
PR ニッポンセレクトのキャンペーンで提供を受けました
カレーと言えば辛さが旨い! これは固定観念でした。 『鳥海山の恵みをいただくカレールウ』は全く辛くないカレーです。 辛く無いと言っても不思議とスパイシーな感覚はあります。
辛さ以外の楽しみが見つかるカレーです。
作り方は、肉から出る油だけを使い、野菜を炒めます。 じゃがいもを入れる場合は、別途ゆでてカレーにトッピングして下さい。
2014年3月17日
[解放軍] オンデマンド動画は従来の動画と根本から違う
http://youtu.be/7dELKCnwAnw
雑多な動画として作ってみました。 YouTubeのようなオンデマンド動画はTVや映画が目指すべき目的地だと思ったら間違っているかもしれないです。
テレビや映画、従来のプレゼンなどは、一人の都合で巻き戻すことは出来ません。 このため、見る人全ての状況に合わせる必要があります。
一方、オンデマンド動画は好きなタイミングで停止や巻き戻し、早送りが出来るので、全ての見る人の状況にマッチするとおもいます。
[解放軍] スマホを禁止しても根本は全く改善されない
http://youtu.be/K0dEaXqMB6k
刈谷市の小中学校ではスマホやケータイの使用を夜9時以降禁止するみたいです。 理由は、通信ばかりしていて学業に支障があるためということですが、私は問題が有るとおもいます。
現在、メッセージは、受信したらすぐに返すという感覚です。 また、どのようなメッセージに対してもすぐに返信することが求められています。 もし、このことに対して問題があるのでしたら、 メッセージに対する返信の考え方を教えていくことが重要だと考えています。
緊急連絡以外のメッセージは、明日返すという意識で良いのではと考えています。
2014年3月6日
[解放軍]モノづくりの活性化のために、高校生でもバイクを
http://youtu.be/T_5_5eDriS8
日本のモノづくり産業で航空機やハイテクロボットなどは注目されています。 でも、日本には強いモノづくり産業があります。 それはバイク(オートバイ)です。
バイクは
・燃費が四輪より良い
・保管スペースが節約できる
と良いことが多いです。 また、 本田技研、ヤマハ発動機、スズキ、川崎重工業の4社がある日本の大産業です。
2014年3月5日
[解放軍] 漢字がわからない時はアプリの文字拡大が便利です
http://youtu.be/_oCD_KIH3ZQ
漢字がわからないことは無いでしょうか? 「今ならスマホでしれべればよいだろ?」
でも、スマホの画面は小さいので、複雑な文字はわかりません。 この時に役立つのがiPhoneアプリの『文字拡大』です。 これを使えば、画面いっぱいに文字を表示することが出来るので、漢字の細かい部分もチェックできます。
2014年3月4日
[解放軍] ミリアンペアアワーで比較という考えは間違っている モバイルバッテリーなど
http://youtu.be/oaAZhvqkimU
モバイルバッテリーやガジェットのバッテリーの容量を比較するときに mAh(ミリアンペアアワー)で比較することが行われています。 これは誤解をまねきます。
ミリアンペアアワーで比較する場合は電圧が同じであれば問題ないのですが、電圧が違っている場合は全く正確な比較ではありません。
10000mAhと書いてあるバッテリーでも 片方が1.2V,もう一つが3.6Vの場合は、三倍の容量の違いが有ります。
ミリアンペアアワーに電圧を掛けるとミリワットアワーという単位になります。 ミリワットアワーの場合はどのバッテリーで比較しても正確な容量の比較になります。
2014年3月1日
[解放軍] 固定観念を壊せという考えは危険 例えは数学をも否定する
http://youtu.be/q0GXobZf5sA
固定観念を壊せ! という発言を現在の科学技術や学問を否定する意味で使うのは危険です。
柔軟性のクイズで
9個の点を4本の直線で結べ、という物があります。 これは数学的に正しい問題です。
一方、三本や一本の線で結ぶ方法も示されていますが、これらは数学のルールを無視した解答です。
常識を疑えという言葉で、科学を否定することは発言者の勝手な都合です。 気をつけましょう。
登録:
投稿 (Atom)